2010年12月25日

♪ I'm dreaming of a ・・・♪

 Merry Christmas!

朝、カーテン越しの明るさがいつもとビミョーに違うので
「もしかして?」と思って開けてみると・・・

やっぱり積もってました・・・雪icon04
昨日は雨っぽかったのですが
夜のうちに雪になったのですね~
white Christmasになりましたface02

♪ Im dreaming of a ・・・♪
【ウチのあたりでは今年初積雪です!】

「真っ白」ってほどではありませんが
やっと冬らしい風景ですface02

今日、息子は終業式・・・
高校三年間の授業が終了です
後はセンター特別講習と3年生登校日だけ
アッと言う間だったな~icon10


雪も降っていたし、土曜日で道も空いているので
学校まで送って行ったのですが
やっぱり北へ行くほど多く積もってましたicon10

相変わらず雪の日のマナーの悪い人が・・・
何で雪を払ってから運転できないの?

ブレーキランプまで雪に隠れている車
ブレーキ踏んでもわかりませんから!!icon08
(髪がボサボサの若い兄ちゃんでした・・・)

そしてそして、フロントすら雪を落としてない車・・・
車幅灯を点けていたけど
雪で覆われていて全然意味ないですから!icon08

ブツブツ言いながらも
学校近くまでは大変スムーズに行きましたが
さすがこんな天気なので学校近くは送迎渋滞face02icon10

「歩いた方が早そうだよ!」って事で
息子は数百メートル手前から歩いて行きましたface02icon10

しかし、その渋滞が全く動かない・・・icon10
いくら送迎渋滞でもこんなに動かない事はない
少しずつでも動くはず・・・

良く見ると、私の車の2台ほど先で
反対車線の車が細い道に右折しようとしているが
こっちの車線が渋滞しているので曲がれない状態icon10
だからその後ろの反対車線も渋滞している・・・

これは右折渋滞のスパイラル(って言うの?)だな~~face07
多分、こっちの車線でもこの先で
同じような事が起こっているのではないではないか?

こういう時ってちょっとした起点で解消されるんだよね・・・

で、私はもう息子も降りた事だし来た道を戻りたいワケですよ
(いつもは学校でUターンか左折→左折→左折の法則)
右折車のおかげで反対車線は空いている
その脇には丁度良い空き地が・・・
「ここでUターンすれば反対車線にいける!」

そうすれば私の車1台分スペースが空くワケで
前の2台の車がバックすれば右折車は曲がれるハズ・・・
私にも渋滞にも良い状況ではないか~~face02

即、空き地に車を突っ込みUターン!
そしたら、すぐ後ろの車も同じ事してUターン
(同じく子供を送ってきた方・・・制服の子、降りたから)
2台分のスペースが空いた・・・

それなのに・・・・icon10


前の車がパックするどころか
私達の後続車が前へ詰めて来た!!!face08icon10
真っすぐな道で状況がわかる状態なのに!

バッカじゃないの??icon08

あんた、前に来たらせっかくのスペースが・・・icon10icon10
渋滞の中、少しでも前に行きたいのはわかりますけどね~~face07
いつまでも渋滞にハマっていなさい!face03

バックして譲る事で渋滞が解消する事もあるんだよ~~!!icon08

でも・・・帰り道
期間限定のicon12Merry Christmas!icon12と表示された
アルピコの回送バスを見た・・・

ちょっとHappy!良い事ありそう・・・face02



♪ Im dreaming of a ・・・♪
【パンジーも雪の下になっちゃったよ~face07


タグ :渋滞

同じカテゴリー(★日々の事)の記事
 ご心配おかけしております・・・ (2014-09-04 15:33)
 参った~ (>0<) (2014-02-17 12:40)
 もう、いいよ~ (2014-02-15 07:29)
 外、見たくな~い! (2014-02-08 14:15)
 ニョキニョキ・・・ (2014-01-15 13:18)

この記事へのコメント
バッカじゃないの!
判断悪すぎ~!
こういうの すぐばばぁだよって言われやすいけどね
男でも 判断悪いやつっているんだよね(ムキになって言いたい笑)

松本はちらついた程度です~
息子さん ご卒業なのですね おめでとうございます♪
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年12月25日 23:02
☆うたかた夫人さま

 いるいる・・・男の人でも判断悪いヤツ!
 多分、その方は「自己中」と言われていると思います・・・(^^)

 長野の雪は今年一番でしたよ~!
 息子を送って行くのももう最後かなぁ・・・
 母も楽しませてもらった高校生活でした(^^)
Posted by donadona at 2010年12月26日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。