2007年09月22日

本日出発です!!

遂にこの日が来てしまいました・・・
何だかドキドキというか
「ホントかい?」って感じですface02icon10

午後1時に息子と☆~さんを学校まで迎えに行って
そこから直接、成田へ向かいますicon17
約一週間、留守にするので
家の中も片付けておかなくては・・・
最後の荷物チェックもしなくちゃ・・・
午前中はやることいっぱいicon10

それを考えたら早起きしてしまった私・・・
日付変更線を越えるのでicon20
今日(22日)は長いのに・・・face07
しかも、icon20エコノミーだから
なかなか寝れないよ・・・face07

いやいや・・・
すでに「珍道中」の始まりですナface03


【今日(ハワイは21日)のハワイ島のお天気は不安定だそうです・・・icon02icon03
  


Posted by dona at06:55Comments(0)出発準備

2007年09月21日

お土産

今回の旅行はインターネット大活躍!!
ハワイ情報はもちろんのこと
旅行会社の選択からオプショナルツアーまで
そして旅行保険や旅行用品の購入も・・・
インターネットをフル活用ですicon22

そんな中でいろいろお世話になった方々に
何か日本らしいお土産でも・・・と思い
買出しに行ってきましたicon16

手ごろな値段で嵩張らないもの・・・
いろいろ考えた結果
八幡屋磯子五郎の七味唐辛子(善光寺缶)に決定!

仕事の前に急いで買いに行くと
なんと「2007年限定」の「川中島合戦缶」もあった
「限定」に弱い我が家・・・face07
もちろん買いました!!face03

結局、自宅用と合わせて5缶も買ってしまいました・・・icon10

さて、いよいよ明日ですface02
でも・・・
ウチの息子と☆~さん普通に学校あります・・・face07
ファイト!ファイト!

あっ・・・「受験の神様」最終回見れない・・・icon11
     録画セットしておこう・・・icon13

  


Posted by dona at23:28Comments(0)出発準備

2007年09月20日

本日発送

スーツケース2個の我が家
☆~さんの分と合わせて3個
全部自家用車に乗らないので
大きなスーツケースは空港まで送ることにしていた

はじめはネコちゃんに頼もうと思っていたけど
先日もらった日程表の中に
ツアー参加者だけの割引サービスを見つけたので
早速電話して予約しておいた

  → ABC空港宅配

自宅まで取りにきてくれて
往復割引もあって時間も指定できるicon22
マイレージがつくのもあったけど
ウチはそんなの貯まるほど旅行に行かないから
値段で決めました!

往復3200円也!
これでもかなりお得なお値段ですface02

規定のサイズと重さが書いてありましたが
普通のスーツケースならば
長さも重さも超えても大丈夫ということでした

準備万端、玄関に置いたスーツケースを見ると
「いよいよだなぁ・・・」と
ワクワク、ドキドキでありました!
(ホントに行くのかい?って感じですが・・・icon10


【ネットで注文した変圧器も間に合いましたicon10
   → 旅の雑貨店
  


Posted by dona at09:27Comments(0)出発準備

2007年09月19日

ハワイなにのに・・・

夜中までかかって何とかパッキング終了face02icon22
思ったより時間もかかったし荷物多い・・・icon10

ハワイなのに荷物の中には
薄手のジャンパーもある・・・face08icon10
ハワイ島でのキラウエア火山と星空観察の時に必要なのだ
いただいた案内には
「またはフリース」と書いてあったのですがicon10
さすがにまだ出してないし・・・
飛行機の中で着る長袖もあるから
風よけ程度でいいかな?と勝手に判断face03

寒さには慣れているし、まだ9月だからそんなにねぇ・・・
でも、ツアーの写真など見ると
マウナケア(4205m)へ行く人は中綿入りのロングジャンパーを着てるface08
(今回、我が家は行きませんが・・・)
火口近くのボルケーノのホテルでは100年以上
暖炉の火が燃え続けているらしい・・・icon10
そんなに寒いのか・・・ハワイなのにicon10

まあ、みんな若いから何とかなるでしょうface02
とりあえずナイロン系の薄手のジャンパーは持って行きますから・・・

さて、空港宅配の手配をしなくては・・・icon10  


Posted by dona at11:26Comments(0)出発準備

2007年09月18日

パッキング

さてさて、今日は荷物をパッキングしなくては・・・icon10
今回は5泊7日と日程も長いので5人でスーツケースは2個
気候的に衣類はカサ張らないので余裕かと・・・face02

しかし・・・
準備してみるとあれもこれもと・・・icon10
一回は洗濯しようと思っているので
着替えはできるだけ少なくしたものの
水着にサンダルに・・・

アメニティーもホテルにあるけど
ウチの姉さんは「髪がバサバサになるからやだ!」
と言ってMy shampoo持って行きます
ホテルによっては良いもの置いてあるけど
我が家の場合、貧乏旅行ですから
そんなに良いホテル使いません・・・face07

季節外れの「日焼け止め」も調達し
スキンケア用品やらコンタクト用品、医薬品などなど・・・
機内持ち込みが厳しいのでできるだけ
スーツケースに入れた方がいいicon21
それも万が一(気圧がかかって)吹きこぼれても
他の物に影響ないようにジッパーのついた袋に入れて・・・

何だかんだで大きい方はいっぱいになってしまったface08icon10
まあ、あとはパパの着替えとコマゴマしたものだから
余裕で入ると思いますが・・・

とにかく大きい方は空港へ宅配便で送ることにしているので
できるだけ詰め込んで
今日中に完成させておかなければ・・・icon10

  


Posted by dona at15:10Comments(0)出発準備