2009年03月16日

自宅でバードウォッチング!

我が家の「雑学王」である長男の
 「鳥はスズメやカラスだけじゃないんだよ!」
の一言に刺激を受け
家のまわりに来る鳥をよ~~く見るようにしたら
ホントいろいろな鳥が来ていることがわかりました!face02

我が家のリビングからはちょうど前のお宅の雑木林
しかも柿の木やピラカンサがドォ~~ンと見えるので
リビングに居ながらバードウォッチングができますicon22

実の生る木に集まって来るいろいろな鳥
秋から冬にかけて楽しませてもらいました
これから鳥さん達は恋の季節icon06
今度は美しい鳴き声を楽しませてくれるでしょうか・・・?

今日も良いお天気に誘われたのか
シジュウカラが「ジュジュジュジュ・・・」と鳴いていましたface02
これから「ツピィツピィ」と良い声になるよね~~face05

自宅でバードウォッチング!
【今日のシジュウカラ

     自宅でバードウォッチング!
      【こんな綺麗な色してるんですよね~face05】(去年の暮に撮影)

デジカメの写真を整理していたら
結構、鳥を撮っているので
今まで我が家から見た(撮った)鳥をUPしてみます・・・

自宅でバードウォッチング!
【去年のウグイスはまだいるのでしょうか?】

自宅でバードウォッチング! 
【いつも団体のオナガ】 

            自宅でバードウォッチング!
            【最近は珍しいモズ

自宅でバードウォッチング!
【時にはご一緒に・・・ムクドリスズメ

自宅でバードウォッチング!
ツグミって二色いるんですね~ face08】 

        自宅でバードウォッチング!
         【スズメかと思ったらシメ

自宅でバードウォッチング!
【いつも賑やかなヒヨドリ

自宅でバードウォッチング!
【どうやらこの辺に巣を作ろうとしているみたいなキジバト

自宅でバードウォッチング!
【去年の暮にはちょっと先のお宅の屋根にアオサギが・・・face08


同じカテゴリー(鳥たち)の記事
 みんなの食堂 (2013-08-31 15:06)
 ヒヨドリ@子育て中 (2013-08-30 15:47)
 暑いよね~ (2013-08-14 22:36)
 慣れ過ぎじゃない? (2011-09-12 18:20)
 あの寒さは何だったの? (2011-03-06 11:43)

Posted by dona at 15:27│Comments(2)鳥たち
この記事へのコメント
居ながらにしてバードウォッチングですかぁ(^0^)。
私に言わせたら、最高のぜいたくですよ~☆
こちらは、オナガは少なくて、モズはいますよ。
ところで、双眼鏡を向けて、お隣さん、不快ではなぁい?
私、結構気にしちゃって、あまり向けられないんですよ(><)
もっとも、鳥は少ないですが・・
長男さん、今から興味があるなんて!すばらしいと思いますよ☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2009年03月17日 00:51
☆うたかた夫人さま

 同じ親から生まれた兄弟なのに
 兄は静、弟は動と興味は違うんですよね~~
 唯一共通の話題は現代っ子の象徴(?)ゲームかな?

 住宅地で双眼鏡は気が引けますよね・・・
 我が家の場合、リビングの椅子に座って見れますので
 多分、外からは見えてないと思います!
 それに、今は雑木林の持ち主さんは不在なので
 写真は二階のベランダからバカチョンデジカメで撮ってます・・・(^^)
 
 昔、家のまわりで双眼鏡を覗いていた長男に
 「変に思われるからやめて!」と言ったら
 「なんで変なの?」と言われました・・・
 まだ、中学生になりたての頃で純粋に
 「鳥を見よう」と思っているのに
 そういう目でしか見られない世の中が
 何だか悲しかったことを思い出しました・・・

 
Posted by dona at 2009年03月17日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。