2013年02月06日

中学生とは思えない・・・

先週はちょっといろいろありまして・・・icon10
なかなかブログを更新する時間も気力もなく
何となく時間が過ぎてしまいました・・・face07

人生何が起こるかわからない・・・
これからの生活を考え直さなくてはいけないと
憂鬱な気分になっておりましたicon10
(ちょっと大袈裟?face03ご心配なく!face02

まあ、私一人で解決できる事でもないので
流れに乗って「成るように成るさ!」の気持ちでいきます・・・


さて、気持ちを変えて・・・


昨日は毎年楽しみにしている
全中スケート大会(フィギア)を見に行って来ましたface02

今年のお目当ては女子の宮原知子さん
そして、男子は宇野昌磨くんと本田太一くん
(3人ともスケート連盟の強化選手!)

宮原さんと宇野くんは今年が最後です(3年生)
そして、2年生の本田太一くんは
あの子役で人気の本田望結ちゃんのお兄さんですface02
(兄妹ですごいね~羨ましいわ~)

毎年思う事だけど、ホント中学生なのに凄いわ~
特に上位の選手はシニアの大会に出ている子もいるので
タダで見せてもらうにはもったいないほど・・・

これから日本のフィギアを背負うであろう中学生の
素晴らしい演技を堪能させてもらいましたicon06

総合成績は・・・

 男子 1位 宇野昌磨くん(小塚、羽生に続き1年生の時から3連覇!)
     2位 山本草太くん(新星になるか?2000年生まれの1年生!)
     3位 本田太一くん(SPは2位だったけど・・・来年に期待!)

 女子 1位 加藤利緒菜さん(ビールマンスピンがとても綺麗!)
     2位 宮原 知子さん(SP5位から浮上!さすが!)
     3位 松田 悠良さん(SPでは1位、3回転3回転を決めた!)


そして3位入賞者までのエキシビション・・・
これがまた楽しい!icon06
ちゃんと別の曲、衣装も用意してあるの~face02

本田くんは妹さんと同じ血が流れているだけあって
人を引き付ける何かを持っているのかな~
手拍子と歓声をもらって大盛り上がり~face02

山本くんはサンダーバードのアレンジ曲で
衣装もサンダーバード風で
所々にサンダーバード風(?)の動きもあって面白かったface02
(本当に去年はランドセル背負ってたの?icon10

宇野くんは手拍子と(おね~さま方の)大歓声をもらい
さすが貫禄のエキシビface02icon10

松田さんは靴にブーツにも見えるような衣装を付け
体も小さいのでとても可愛らしく可憐な滑りでした
(衣装を見た時はプリキュアかと思ったよ~face02icon10

宮原さんはマンボの曲に合わせて衣装もマンボ風face02
それが片袖だけ長くてふっくらしているのには秘密がありまして・・・
曲の途中でその袖をスパッ!と取るのですが、そこには・・・face02
これはエキシビを近くで見た人の特権!face03
競技では見れないちょっとお茶目な宮原さんでしたface02

加藤さんは銀色に白いファーが付いたコート姿で登場
マライヤ・キャリーの曲(All I Want for Christmas is You)で
曲調が変わった瞬間にコートを脱ぐと
クリスマスのイメージの真っ赤な衣装・・・face08
とても中学生とは思えない表現力もあり素晴らしかったですicon06

いや~毎年何が楽しみって、コレでしょ!
ホント、中学生とはいえ大きな大会にも出てるので
エキシビションが楽しい!凄い!
まるでアイスショー見せてもらっているみたいで
オバさん、中学生に楽しませてもらいましたface02icon10

そして、表彰式にはまたまた楽しい事が・・・

男子の表彰式で1位から順番に紹介されて登場すると
まず1位の宇野くんに握手・・・
2位の山本くんにも握手
そして何故か3位の本田くんにはハグなんですface02

さらに5位の中野くんだったかな?
FSが宇宙戦艦ヤマトの曲だったので
衣装もヤマト風だったんです・・・
それで、まず、宇野くんが握手の後に敬礼したんですよface02
そしたら、みんな握手の後に敬礼!
会場に和やかな笑いを誘っていましたface02

それを見ていた賞状をあげる方(代読で長野市の方?)が
賞状を渡した後に本田くんにはハグ、中野くんには敬礼
これまた、和やかな笑いを誘っていましたface02
(ナイスな機転でしたよ!オジさま!face02


来年は宇野くんも加藤さんも宮原さんもいなくなるけど
また新しいスターが出てくるのでしょうか?

強化選手には男女の双子ちゃんおりますね~
話題になりそうですよ~face02

      詳しくはコチラ⇒ 日本スケート連盟強化選手

来年も楽しみだな~face02

そして、ここを卒業していく子の活躍も楽しみicon06
今、世界で活躍している人は皆この大会に参加している・・・
その人を中学生の時から見れるなんて
そんな機会はなかなかないよね~

あと4年間は長野で開かれますので
ぜひ、来年からはみなさんも足を運んでみてください!
損はさせません!(って、入場料無料だし~face02icon10


中学生とは思えない・・・
【長野五輪から早15年・・・スノーレッツは健在でしたface02icon10
 (肖像権等の為、競技の撮影はできませんので整氷中に1枚face03



同じカテゴリー(★ ちょっとお出かけ)の記事
 行って来ました・・・partⅡ (2014-03-10 23:02)
 行って来ました (2014-03-07 17:20)
 今年も行って来ました (2014-02-04 23:14)
 もう一つの目的は・・・ (2014-01-25 19:08)
 夜の渋滞・・・ (2014-01-22 17:59)

この記事へのコメント
いつも見に行かれているのですね?
このような大会が行われていたとは知りませんでした。
この中から、将来のスターが出るかもしれませんね♪

スノーレッツ、健在でしたか!
私はあるイベントで、この着ぐるみに入りました♪
熱くて、よく見えませんでした(苦笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月07日 08:32
☆がんじいさま

 そうなんです・・・ここのところ毎年(^^)
 ホント、中学生なのに凄いですよ~
 宮原さんや宇野くんはもうスターかも?
 ショートプログラムは土日にやってますので
 よろしかったら来年はぜひ!

 
 スノーレッツ、懐かしいでしょ~(^^)
 中に入られた事あるんですか~?
 それはまた貴重な経験でしたね!
 あれ、けっこう背が低いので大変でしたでしょ(^^;)
 
Posted by donadona at 2013年02月08日 17:47
よく見えないし、腰は痛いしでした(苦笑)
でも貴重な経験でした♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月09日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。