2012年06月07日

三井アウトレット木更津【三日目 ④】

金田ICを降りてすぐの交差点を
ナビの指示通りに左折してみたが・・・

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【何も見えないんですけど・・・icon10この道でいいの?icon10

でも、地元ナンバーではない車が何台か行くので
多分アウトレットへ行くのではないかと思い
後を付いてしばらく走って行くと・・・

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【パーキングの矢印あった~face02 右折・・・】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【アウトレットの看板あった~face02 直進・・・】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【そして、誘導されて入って行くと、やっと建物見えました~face02

一応、こちら側がメインゲートらしいのですが
何かちょっと寂しいと言うかシンプルicon10

それに、ヤシの木(みたいな木)が枯れていて
オープンしたばかりなのに何だかな~face07

でも、平日なのに結構みなさん来ているんですね~
かなり車が止まってましたよicon10

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【メインゲートを入ると噴水icon12

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【こんな情報板もありました】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【フロアーガイドをもらって、まずは作戦(?)会議face02



三井アウトレット木更津【三日目 ④】 三井アウトレット木更津【三日目 ④】
三井アウトレット木更津【三日目 ④】 三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【街中にあったら絶対に入らない有名ブランドのショップがいっぱい!】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】  三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【インパクトがあるショップやディスプレーも楽しいface02

私は前日にダイバーシティで散財してますので見てるだけ~face03
平日という事もあってちょっと割引率が悪いかも・・・icon11
あまり心魅かれる物には巡り会えませんでした

旦那はこだわりがあってずっと探している長財布を
やっと見つけお買い上げ~face02

もちろん、我が家は「JALカード」払い・・・
レジでカードにサインをする時
こんな物が出てきます ↓↓

三井アウトレット木更津【三日目 ④】 三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【ここにタッチペンでサインをします・・・長野では見た事ないぜぇ~icon10

前日、ダイバーシティのフォーエバー21もコレだった・・・
木更津アウトレットは全部のショップがこのシステムのようで
田舎のおばさんは「へぇ~!」と技術の進歩に驚いたのでありましたface03

三井アウトレット木更津【三日目 ④】 三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【雨が降っても大丈夫なアーケードのうな通り・・・その先にフードコート】
    (↑↑ここにもグルメ&フード系のお店あり)

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【フードコートでちょっと休憩】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【ちょっと高級系?お値段はアウトレットではなかった・・・icon10

フードコートの入口には「インモール」があって
お土産や食品を扱うお店がありました
(「セブンイレブン」もありました~face08

お昼は「海ほたる」で食べてきたので
コーヒー&デザートブレイクface02
三井アウトレット木更津【三日目 ④】 三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【マザー牧場の「房総いちごパフェ」とコーヒー(ミニソフト付き)&梅蘭の焼きそば】

隣の席の人が食べていた「焼きそば」がお好み焼きみたいで
と~っても気になったのでテイクアウトしてしまいましたface03
しっかり焼いた麺の下にはいろいろな具材が入っていて
あんかけ焼きそばをひっくり返したような感じ・・・

結局、家まで持ち帰り温めなおして食べましたface03
卵で焼き固めたような麺が意外と美味しかったです

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【フードコートの外にはオープンテラスと子供達の遊び場】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【時間で地面から噴水が出る、暑い日には格好の遊び場face02

三井アウトレット木更津【三日目 ④】 三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【二階部分に上がってみるとハーブガーデンvolunteer

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【二階からの景色・・・ちょっと先は海icon10

周りには大きな建物もないので二階と言えども
とても見晴しが良かったです・・・
ホント、平原にポコッと建っている感じですface02

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【アクアブリッジと海ほたるも見える~】

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【TDLまで22㎞だって~ 全然見えないけど・・・face03icon10

三井アウトレット木更津【三日目 ④】
【帰る頃にいい天気icon11お名残惜しいですが、長野まで帰りますので・・・】

GWも過ぎ、オープンセールも終わってしまったのか
ちょっと「ココロトキメク物」には会えなかったけど
アウトレットにはあまりないお店もあったりして
見るにはとても楽しかったですface02

また、機会があれば・・・



同じカテゴリー(金環日食を見に行こう!(2012))の記事
 スカイツリーは見れなかったけど・・・【三日目 完】 (2012-06-08 17:58)
 海ほたる 【三日目③】 (2012-06-05 15:32)
 東京ゲートブリッジ【三日目 ②】 (2012-06-04 21:55)
 曇り~(_ _ ;)【三日目 ①】 (2012-06-02 17:35)
 シェラトン 1107号室からの眺め (2012-06-01 22:22)

この記事へのコメント
お好み焼きみたいな焼きそば、美味しそうですね♪

アウトレットという施設からは縁遠くなりました。
比較的近い軽井沢さえ、10年以上行っていません。
嫁の実家に近かった、埼玉のふじみ野はもっと行っていません。
ガンプラ買ってるからでしょうね?(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年06月08日 08:00
☆がんじいさま

 この焼きそば、結構有名みたいです・・・
 見た目が変わっているので
 気になって、気になって・・・(^^;)

 私、アウトレット好きなんです・・・
 特に、お値打ちで手に入った時の快感が!(^^;)
 ガンプラはアウトレットにないですね~
 あぁ・・アウトレットに出さなくても
 売れちゃいますね!(^^;)
Posted by donadona at 2012年06月08日 18:48
☆がんじいさま・・・追記です(^^;)

 今、私のブログの検索キーワードで
 あまりにも「木更津アウトレット」が多いので
 ちょっと覗きに行ってみたら・・・
 
 木更津アウトレットにはガンダムいました!
 バンダイの「アソビー」というショップがあって
 入口には人間ほどの大きさのガンダムが
 立っていらっしゃるようです・・・
 (「木更津アウトレット バンダイ」で
    検索してみて下さい・・・ショップの写真出てきます)
 
 よろしかったらお台場とセットで・・・(^^;)
 
Posted by donadona at 2012年06月08日 22:36
情報ありがとうございます♪ 木更津にはあるのですね?
調べてみます。でも木更津は遠いですね?…
まずはダイバーシティーですかね♪
Posted by がんじい at 2012年06月09日 08:15
☆がんじいさま

 木更津、思ったほど遠くなかったですよ~
 お台場とセットで行く方も結構いるみたいです
 でも、がんじいさんはお台場で一日終わりますね(^^;)
Posted by donadona at 2012年06月10日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。