2011年03月14日

チェーンメールの危険と素朴な疑問

昨夜、市内の知り合いからメールが入りました
節電を呼び掛けるチェーンメールです

でも、私はナガプロのトップページで
中部電力からのお知らせを見ていたので
メールはまわしませんでした・・・

  節電のお問い合わせについて(お知らせ)

 電力不足地域の電気の周波数が50ヘルツであるのに対し、
 長野県など西側地域の周波数は60ヘルツであるため、
 電力不足地域へ電力を送るためには、
 周波数変換装置で周波数を変換する必要があります。
 現在、中部電力を含む西側地域の電力会社から
 既に周波数変換装置の最大能力で電力を送っております。
 このため、長野県民の皆様に節電のご協力をいただいても、
 これ以上、電力不足地域への電力供給を増やすことができない
 ことをご理解ください。

 なお、今後とも低炭素社会実現のため省エネルギーに
 ご協力いただきますようお願いいたします。  

          中部電力株式会社長野支店
   
   (ナガプロ トップページより転載)


今回の地震に関わらず普段の生活の中でも
節電する事はとても良い事ですし大事な事です
また、今回のこの事態で節電だけに限らず
いろいろな事に関心を持つ事は良い機会だと思います

しかし、この時期にむやみやたらにチェーンメールを送るのは
ちょっと危険な気がしました・・・

受け取る側の読み方次第で
情報が違う方向に変換されてしまう可能性もあるし
関係のない人まで生活の不安を感じて
パニックになってしまってもいけないと思うのです

情報を確認して、良く考えて行動しなくてはいけないと思いましたicon10


それから、素朴な疑問・・・

今朝、旦那とも話していたのですが
なんで日本は同じ国内でヘルツの違う電力を使っているのか?
違ってしまった経緯はだいたいわかっているつもりですが
未だに統一されず使われている事に疑問を感じました

学生をはじめ転勤などで国内を移動して生活する人には
ちょっと不便ではありませんか?
(ウチも東京の長男の家電は全て現地で購入しましたicon10

また、今回の地震による電力不足で
こんなに近い長野から関東に電力をすぐに送れないなんて
何ともどかしい事でしょう・・・

今回も日本全国ヘルツが同じであれば
全国民が協力してもっと電力を送ってあげる事ができるのに!

何で同じヘルツにしないのかな?
庶民の素朴な疑問です・・・icon10


チェーンメールの危険と素朴な疑問
【蕾のまま寒さや大雪に耐え我が家でも水仙が咲きました!icon12

   被災地のみなさん、希望を持って!



同じカテゴリー(★日々の事)の記事
 ご心配おかけしております・・・ (2014-09-04 15:33)
 参った~ (>0<) (2014-02-17 12:40)
 もう、いいよ~ (2014-02-15 07:29)
 外、見たくな~い! (2014-02-08 14:15)
 ニョキニョキ・・・ (2014-01-15 13:18)

この記事へのコメント
チェーンメール、私のところにも数通来ました。
しかも同時送信者のアドレスが載ったまま(笑)
デマもこういったチェーンメールで流布しますよね。
ちょっとみんな冷静さが足りない気がしました。

そして、周波数の違いですが。
各電力会社が最初に使用した発電機が、東京電力がドイツ製50Hzで、関西電力がアメリカ製60Hzだったことに起因するそうです。
今回はコレが完全にアダとなりましたね・・・
Posted by まつおかまつおか at 2011年03月14日 12:54
☆まつおかさま

 ホント、冷静にならないといけないですよね・・・
 私はたまたまメールをくれた人が
 普段はあまり連絡を取っていない人だったので
 「ちょっと待て・・・」と一呼吸おく事ができたので
 冷静に考える事ができました
 もっと親しい人なら・・・と思うとちょっと危なかったかも?

 こんな時にブログの方もUPしても良いものか迷いましたが
 少しの人でも気にとめてもらえれば・・・と思いUPしました

 周波数の違いは何とかならないのですかね~
 そんなに広い国ではないのに2種類あるのが不思議!
 もしくはこのような事態を想定し
 変換能力をもっと大きくするべきでしたよね・・・
 
Posted by donadona at 2011年03月15日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。