シェラトン・トーキョー・ベイ 11階のお部屋

dona

2010年09月28日 10:22

今回の宿泊先はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ホテルのHPで「お得なプラン」を見つけたのと
私はオフィシャルホテルの中でまだ泊まった事がなかったので
(旦那は仕事で泊まった事があるらしいですが・・・)
他のホテルには目もくれず決定!

この「お得なプラン」というのがクセモノでしてねぇ・・・
しっかり予定を立ててから予約をと思っておりましたら
「かなりお得な」だったのに「お得な」に変わってしまいました

なんと、部屋の残数により料金変動制なのです
一番初めに見た時は最低料金だったんですね・・・
そして、イザ予約!という時にはワンランク上がってました

それでも部屋のカテゴリーのわりに「お得」だと思ったので
またランクが上がらないうちに即、予約!
数週間後には倍近い正規料金になってました
連休中日だもの、みんな考える事は同じよね~~


それでは恒例(?)お部屋紹介・・・

12階建ての11階、クラブレベル・パーク側のお部屋でございます
ネズミさん達には会いませんので
せめて雰囲気だけでも・・・と、パーク側を指定いたしました



【入ると左側にトイレとクローゼット、右に洗面&お風呂】



【11階のお部屋のお風呂は洗い場付きで独立しています】


【アメニティーはシェラトンのポーチ付き】(手前はマウスウォッシュ)

 
【バスロープ、スリッパ、浴衣のようなパジャマ(↑)もありました】


【部屋が広いので4人で一部屋にしました】(エキストラベット2台!)


【エキストラベットはちょっと小さめで硬かったです・・・】(でも、十分!)


【ベッド脇の小窓を開けると・・・あら洗面所が!】(使い方によっては便利?)


やっぱり、シェラトンのスィートスリーパーベットは気持ちいい!!
でも、今回は子供のための旅行なので娘と息子に譲りました
(寝っ転がってテレビは見させてもらいましたが・・・)

トイレと洗面、お風呂が別になっていましたので
男女の年頃の子供がいても問題なくゆっくり使えました
トイレがある分、クローゼットがちょっと小さいかも・・・
でも、部屋が広いのでバック類は部屋に出しっぱなし!
(荷物を置くバッゲージラックがありました)

11階ということで夜景もとても綺麗でした
正面にはTDLのシンデレラ城やスペースマウンテン
その向こうにディズニーランドホテル・・・
左にはベイサイドスティションやオフィシャルホテル
右にはTDSのマーメードラグーンやロストリバーデルタ
ラナイに出て見るとプロメテウス火山も見えました



【手前の明かりはリゾートライン、その向こうにTDL】


【シンデレラ城・・・もうちょっと綺麗かと思ったのですが】


【東急ベイに半分隠れてますが葛西の観覧車も見えました】


【スペースマウンテン(左の青い照明)とディズニーランドホテル】


で、今回パーク側を指定した理由に「花火」があったんです・・・
TDLからもTDSからも見れる花火(この時期は「ナイトハイ・ハロウィーン」)が
シェラトンホテルから良く見えるというので
一度はホテルの部屋から見てみたいものだと思って・・・

しかし、残念な事に台風の接近でかなり強風が吹いており
時間(8時半)が過ぎても上がりませんでした

でも、ラナイに出ると蒸気船の気笛やいろいろな音
「きゃぁ~~!」という叫び声(「スプラッシュマウンテン」か?)
TDRの雰囲気は伝わってきました

それから、今回は恒例のホテル探検ができませんでした・・・
広いし、時間がないし、人が多いし・・・
でも、しっかり施設は利用してきましたので
続きをお楽しみに!



関連記事